チェコ留学生、1カ月の生活費はどのくらい?

チェコログ

こんにちは、チェコ留学中の大学生yuyuです。

今回のタイトルは「チェコ留学生、1か月の生活費はどのくらい?」となっていますが、生活費って留学に対する大きな懸念点の1つではないでしょうか。

特に現在(2024年4月)、円安が進んでいることもあり、留学に対するハードルはますます上がっています。

留学してみたいけど、生活費がどのくらいかかるのか心配…

このようなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

お金を理由に交換留学を悩んでいる方にオススメしたいのがチェコ留学。物価がそこまで高くないので、アメリカやイギリスといったメジャーな留学先よりも大幅に生活費を節約することができます。

今回はそんなチェコ留学、1カ月のリアルな生活費を公開しちゃいます☺

家賃

留学生のお財布を一番圧迫するのが家賃。家賃が高すぎて嘆いている留学生は私の周りにも多いです。

私は大学が提供している学生寮で生活しています。2人部屋だと寮費は月4440czk、日本円だと約28948円です。(1czk=6.52円で計算)もちろん光熱費、水道代込みです。

数カ月前に寮費が少し値上がりしてしまったのですが、それでもかなり安いですよね。

ちなみに1人部屋だと5670czk、日本円だと約36968円になります。

しかしこの安さ、安すぎてクオリティが気になるところ…。確かに他の寮やアパートと比較するとクオリティは落ちます。トイレ、シャワー、洗面所、キッチンは全てフロアで共有です。

正直、2人部屋では、生活リズムが合わなかったり、完全に一人になれる時間を確保できなかったりすることが重なり、鬱憤が溜まってしまうこともありました。

私は先日ルームメイトが部屋を出たため、2人部屋を1人で使っているのですが、その後はゆっくり休める時間が増え、かなり快適な生活になりました!2人部屋でも何とかやっていけましたが、1人になったことで満足度と安さの両取り状態です☺

チェコ留学ではそこまで生活レベルを落とすことなく、家賃を抑えられると感じております。

yuyu
yuyu

アメリカやイギリスでは寮費が月15~20万かかるケースもあるそう…

食費

私が1カ月に使っている食費は月に約15000円です。基本的には毎日自炊しているのですが、外食した際はこれにプラスして外食代がかかります。

最初の頃は月10000円でやりくりしていました。しかしそれだと食生活に面白みがなかったので最近はあまりケチらず、ヨーロッパならではの食材を色々試してみたりしています!特にチーズやヨーグルトなどの乳製品は、チェコで手に入るものの方が種類も豊富で美味しいので、気に入っています☺

チェコのスーパーの価格帯は、日本とそこまで変わらないか少し高いくらいです。(ものによっては日本より高かったり、逆に日本より安いものもあったりします。)

下の記事で1週間のリアルな食費を公開しているので、よかったらチェックしてみてください!

交通費

私はチェコの首都、プラハに住んでいるのですが、プラハではプラハ市内の公共交通機関(バス・トラム・メトロ含む)が乗り放題のパスを購入することができます。

その値段が学割価格だと1年で1280czk、日本円で約8345円

単純に1カ月で割ると約695円です。

yuyu
yuyu

これはあまりにも安すぎる…。

基本的にはどこに行くのにもこのパスがあれば問題ないため、追加で交通費にお金を使うことはありません。

通信費

次に携帯電話にかかっているコストです。私の通信費は月に約3768円

HolaflyのEsim(データ量無制限)を利用しています。現地のキャリアで契約するともう少し抑えられるかもしれません。

それでも私がHolaflyを利用している理由は下の記事からチェックしてみてください!

洗濯

地味にコストがかさむのが洗濯代。私はいつも寮のコインランドリーを利用しています。

洗濯1回に80czk、乾燥には50czk使っているので、合計で130czk。日本円で約847円です。

洗濯は大体週に1回のペースで行っているので、月に3388円ほど使っている計算になります。

その他日用品

シャンプー類、ティッシュ、トイレットペーパーなどの日用品を購入するのに大体月に2000円弱使っていると思います。(正直ここは月ごとの変動が大きいため、正確な値段が分かりません…)

一人暮らしなので、そこまで頻繁に買い替えるものもないです。

娯楽費

旅行や観光、外食などの娯楽費にいくら使うかは完全に人それぞれです。私も月によって娯楽費は大きく変動しています。留学でどのくらい遊びたいか、旅行にいきたいかをイメージしてみるとここにいくら必要か予測できるのではないでしょうか。

まとめ

今までの項目を合計すると、2人部屋では約53797円(一人部屋の場合は約61816円)が生活費として1カ月にかかっていたということが分かりました。

ここにプラスして娯楽費や旅行費がかかってくることになります。

本気で節約しようと思えば、月5万円の生活費(娯楽費除く)に抑えられると思います。

このようにチェコは比較的コストを抑えてヨーロッパ留学を叶えられる留学先!留学したいけれど、英語圏は経済的に厳しい…という学生にはオススメの留学先だと思います。(私もその一人です)

チェコ留学は安さの他にも、沢山の魅力を持っています!下の記事でチェコ留学のメリットを紹介しているので、よかったら目を通してみてください☺

コメント

タイトルとURLをコピーしました